ブログ一覧 2024年12月 年末のご挨拶 《 2024年12月26日 》 いつもお世話になっております。株式会社ベスターです。2024年も残りわずかとなりましたため、年末のご挨拶をさせていただきます。 今年一年、大変お世話になりました。 また、今年も弊社のHPやブログをご覧いただき、ありがとう […] Xアカウント開始のご案内 《 2024年12月24日 》 いつも株式会社ベスターのブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、弊社のXアカウントが運用開始されました!本ブログの更新のご案内やクーポン、スタッフの何気ないポストなど色々ご覧いただけます。ぜひご登録よろしくお […] アスベスト…!?と見間違えてしまう繊維②【本日の分析】 《 2024年12月19日 》 本日分析した検体をご紹介いたします。 今回は倉庫に使用されていた鉄骨の耐火被覆材です。細い繊維がからまって綿のようになっており、一見するとアスベストのように見えてしますこともあります。 こちらを粉砕・灰化・酸処理(前処理 […] 今日のサイディング。…ところでサイディングって⁉【本日の分析】 《 2024年12月17日 》 本日分析した検体をご紹介いたします。 今回は木造家屋の外壁に使用されていたサイディングです。当ブログでも度々書かれているサイディング。そういえばサイディングって結局何者なのでしょうか? 【サイディング】繊維質とセメント系 […] 建材を採取する時のちょっとした注意点!~外壁塗材~【本日の分析】 《 2024年12月12日 》 本日分析した検体をご紹介いたします。 今回の建材は外壁の塗材です。当ブログでも度々スポットが当たっている建材ですが、今回はちょっとした注意点と共にご紹介させていただきます。 こちらを粉砕・灰化・酸処理(前処理)して分析に […] 電気を扱う部屋にも!耐火が必要なお部屋の素材にご用心【本日の分析】 《 2024年12月10日 》 本日分析した検体をご紹介いたします。 とある施設のEPS内部に使用されていた耐火被覆材です。素材はケイ酸カルシウム板(以下、ケイカル板)の第2種でした。 こちらはいつもの前処理を行う前段階で繊維が発見されたため、そのまま […] ガソリンスタンドにも!耐火性に優れたアスベストが使われていました【本日の分析】 《 2024年12月5日 》 本日分析した検体をご紹介いたします。 今回はRC造ガソリンスタンドに使用されていた内壁です。材質は当ブログでもよく採り上げていますスレート材でした。 スレートは価格が安く施工性に優れるため、内装材として幅広く使用されてき […] 年末年始休業のお知らせ 《 2024年12月3日 》 平素は株式会社ベスターに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、2025年1月6日(月)以降の対応に […]