見落とさない!微量アスベスト!【本日の分析】
《 2025年5月29日 》
木造住宅の解体工事に伴い、外壁材のアスベスト分析を承りました。
建材はモルタル外壁材で、アスベストを含有していることが比較的多い建材です。

含有の場合はアスベストが結晶状で練りこまれていることが多く、
実体顕微鏡にて表面を観察する段階で発見されることがほとんどです。
今回の建材も、この実体顕微鏡での表面観察にて、クリソタイル結晶を確認できました。
続いて偏光顕微鏡を用いてアスベスト繊維の同定に至るのですが、今回の繊維には夾雑物が多く付着しており、同定に若干の苦労を要しました。



しかしそこは弊社のスタッフ。
手前味噌にはなりますが、さすがの経験値で見事クリソタイル繊維を同定致しました。
もちろん、別のスタッフによる確認作業も怠りません。
このようにベスターでは経験豊富なスタッフが、見落としや誤判断のないよう徹底的な分析を行っております。
アスベストのことならどんなことでもベスターにお任せください!
【分析担当:大塲 菅】
【分析結果:含有】
クリソタイル0.1~5%

他にも色々、アスベストに関するお困りごとはありませんでしょうか?

他にも、こんなサービスがベスターには揃っています!

最短当日!早くて便利なアスベスト分析をモットーに、皆さまのアスベストに関するお悩み、ご相談など受け付けております。
ぜひ気軽に、ベスターまでお問い合わせください!




