現物から見えることも多いです。【本日の分析】
《 2025年2月25日 》
本日分析した検体は、家屋お風呂場の天井材であるフレキシブルボードです。
フレキシブルボードはスレート板の一種で、壁や天井・仕切り板等で使用されています。一般の家屋以外では工場や倉庫等でも使用されている事が多い建材です。
表面は塗装や化粧加工がされている事が多いため、表面から見ただけでは分かりづらいのですが、割って断面を見ると通常のスレート屋根やスレート波板のようにアスベスト繊維が見つかる事が多い建材です。

現物を顕微鏡観察したところ、すぐにクリソタイルが見つかりました。



今回は多く見つかったことから、推定含有率はクリソタイルが5~50%としました。
建材としてのスレートは年代がアスベスト規制以前の物の場合ほぼアスベストが含有していると思っていいほど、アスベストの検出率が高く、それでいて含有率も高い傾向にあります。
疑わしいスレートはぜひベスターにお持ち込みください!
【分析担当:杉田・見並】
【分析結果:含有】
クリソタイル(5~50%)

他にも色々、アスベストに関するお困りごとはありませんでしょうか?

他にも、こんなサービスがベスターには揃っています!

最短当日!早くて便利なアスベスト分析をモットーに、皆さまのアスベストに関するお悩み、ご相談など受け付けております。
ぜひ気軽に、ベスターまでお問い合わせください!




