アスベストの分析・検査ならベスターへお任せください

ブログBlog

ケイ酸カルシウム板(第1種)【本日の分析】

《 2025年5月9日 》

本日の検体はケイ酸カルシウム板(第1種)です(以下、ケイカル板)です。


ケイカル板は国土交通省認定の不燃建材であり耐火性と耐水性に優れ、主に内装の壁紙や軒天に用いられます。現在の市場においては4mm~12mmが流通され、ホームセンター等で安価に購入でき、軽量なためリフォーム工事やDIYで使用されることが多いです。

こちらを粉砕・灰化・酸処理(前処理)して分析に適したフィルターの状態にします

ケイカル板は断面を見て繊維を肉眼で確認できれば比較的簡単に分析ができます。

しかし、繊維を肉眼で確認できなかった場合、紙繊維が多いため偏光顕微鏡分析でのハードルが一気に跳ね上がります。
今回の検体はケイカル板に壁紙が貼られており紙繊維に気を付けて慎重に分析を行いました。
結果クリソタイルが検出され、推定含有率は0.1~5%としました。
今回の検体ではありませんでしたが、壁紙が貼られている際は接着剤の有無にも注意が必要になります。

これからも頂いた検体を迅速かつ丁寧に分析してまいりますので検体がある際は是非、ベスターまでよろしくお願いいたします。

【分析担当:杉田・井出】

【分析結果:クリソタイル含有】

他にも色々、アスベストに関するお困りごとはありませんでしょうか?

そんな時は、ベスターにお任せください!

他にも、こんなサービスがベスターには揃っています!

最短当日!早くて便利なアスベスト分析をモットーに、皆さまのアスベストに関するお悩み、ご相談など受け付けております。
ぜひ気軽に、ベスターまでお問い合わせください!

共有:

最短即日対応
全国対応

アスベスト分析なら
ベスターご相談ください