【基礎知識】アンソフィライトについて
《 2024年6月5日 》
アンソフィライトは角閃石族に属するアスベストの一種であり、通常は灰色や茶色を帯びています。

特徴
・化学組成:(Mg,Fe)₇Si₈O₂₂(OH)₂
・物理的性質: 繊維の直径は0.03~0.1μm、非常に細かく硬くて脆い
アンソフィライトは角閃石族に属し、その独特の灰色や茶色の外観が特徴です。繊維は硬くて脆いため、容易に粉じん化しやすく、健康リスクが高いとされています。建築材料としての使用は他のアスベストに比べて少ないですが、天然鉱物中に不純物として含まれていることがあります。
フィンランドにアンソフィライトの鉱山がありましたが、日本ではあまり使用されませんでした。他のアスベストと同様に、2004年に製造も使用も原則的に禁止されました。




