アスベストの分析・検査ならベスターへお任せください

ブログBlog

ブログ一覧  ブログ

  • こんなところにアスベスト!?石膏(せっこう)ボードの分析について【本日の分析】
    《 2025年1月23日 》

    本日分析した検体をご紹介いたします。今回紹介させて頂くのは内壁で使用されていた石膏ボードです。石膏ボードは、石膏を芯材として両面をボード用原紙で覆った建築材料です。防火性、遮音性等の特徴を持ち、住宅や公共の建築物の壁や天 […]
  • 建設新聞に記事にしていただきました!
    《 2025年1月21日 》

    こんにちは、株式会社ベスターです。 なんと1月20日の建設新聞に弊社が掲載されました!新聞社様に掲載の許可をいただきましたので、今回ベスターの記事を特別にお見せいたします! スターターキットをはじめとした弊社のことや、ア […]
  • 金属だから不含有?サイディング調査時の注意点。【本日の分析】
    《 2025年1月16日 》

    本日分析した検体をご紹介いたします。 紹介させて頂く検体は外壁に使用されていた金属サイディングです。サイディングとは、建物の外壁を仕上げる板状の外装材で、サイディングボードとも呼ばれます。セメント質と繊維質の原料を成型し […]
  • 伝統的内装 聚楽壁(じゅらくへき)にてアスベストありけり【本日の分析】
    《 2025年1月14日 》

    本日分析した検体をご紹介いたします。 こちらは木造平屋建の和室に使用されていた聚楽壁(じゅらくへき)になります。聚楽壁は古くから和風建築において茶室や歴史的建造物などに使われてきた伝統的な土壁です。 こちらを粉砕・灰化・ […]
  • レベル2。こういう断熱材にもアスベストがいます【本日の分析】
    《 2025年1月10日 》

    本日分析した検体をご紹介いたします。 とある小屋の屋根裏に使用されていた断熱材。スポンジやフェルトのように見える断熱材で、「ペフ」と呼ばれています。 こちらを粉砕・灰化・酸処理(前処理)して分析に適したフィルターの状態に […]
  • 新年のごあいさつ
    《 2025年1月7日 》

    新年あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。 2025年がスタートいたしました。みなさまはどんなお正月をお過ごしになられましたでしょうか? ベスターも昨日1/6から営業を開始しております。こ […]
  • 年末のご挨拶
    《 2024年12月26日 》

    いつもお世話になっております。株式会社ベスターです。2024年も残りわずかとなりましたため、年末のご挨拶をさせていただきます。 今年一年、大変お世話になりました。 また、今年も弊社のHPやブログをご覧いただき、ありがとう […]
  • Xアカウント開始のご案内
    《 2024年12月24日 》

    いつも株式会社ベスターのブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、弊社のXアカウントが運用開始されました!本ブログの更新のご案内やクーポン、スタッフの何気ないポストなど色々ご覧いただけます。ぜひご登録よろしくお […]
  • アスベスト…!?と見間違えてしまう繊維②【本日の分析】
    《 2024年12月19日 》

    本日分析した検体をご紹介いたします。 今回は倉庫に使用されていた鉄骨の耐火被覆材です。細い繊維がからまって綿のようになっており、一見するとアスベストのように見えてしますこともあります。 こちらを粉砕・灰化・酸処理(前処理 […]
  • 今日のサイディング。…ところでサイディングって⁉【本日の分析】
    《 2024年12月17日 》

    本日分析した検体をご紹介いたします。 今回は木造家屋の外壁に使用されていたサイディングです。当ブログでも度々書かれているサイディング。そういえばサイディングって結局何者なのでしょうか? 【サイディング】繊維質とセメント系 […]
Page 6 of 10 «1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »
最短即日対応
全国対応

アスベスト分析なら
ベスターご相談ください